Owell オーウエル株式会社 採用サイト 2022Owell オーウエル株式会社 採用サイト 2022

社員を支える制度In-House Systems

オーウエルでは社員一人ひとりが心身ともに健やかな日々を送りながら、
それぞれの目標や夢に向かって、意欲的に前進し続けられるように様々な制度を用意。
寮や社宅の整備、各種保険、表彰制度や人財育成に関わる各種制度を充実させています。

福利厚生

社員の暮らしを支える制度

社員が快適な住環境で豊かな生活を送れるよう、住まいに関する制度を充実させています。生活していく上で、毎月支払う家賃の負担は大きいもの。オーウエルではその家賃を会社が一部負担することによって、社員の生活を支えています。社員からも「この制度があってよかった!」と、特に好評な制度です。

  • 寮制度寮制度寮使用料個人負担:8,000円~/月
    借上げのワンルームマンション、アパートでの一人暮らしが可能です。転勤の際には自身でお住まいを選べます。
  • 社宅制度社宅制度社宅使用料個人負担:14,000円~/月
    結婚後、家族と一緒に会社契約で借上げた社宅に住むこともできます。

人事異動による転居の際は…

  • 引越し費用基本全額会社負担
  • 転勤の場合の赴任手当
  • 単身赴任手当
  • 単身赴任者の月1回の
    帰省旅費補助

社員が安心して働くための制度

健康保険などの各種保険制度はもちろん、確定拠出年金(DC)や退職金制度、育児や介護をサポートする制度、さらには余暇やレジャーを楽しむための制度など、オーウエルでは社員が安心して働けるよう、様々な制度を用意しています。2021年には、新たに在宅勤務を制度化するなど、時代の変化に合わせてますます内容を充実させています。

  • 保険制度保険制度健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、労災特別補償保険、団体定期保険などを用意しています。
  • 財産形成財産形成確定拠出年金(DC)、財形貯蓄制度、厚生貸付金制度、個人年金制度などを用意しています。
  • 退職金制度退職金制度勤続年数や等級によってポイントを積み立てる「ポイント制退職金制度」を用意しています。
  • 育児休業・復帰後の支援介護支援制度育児休業・復帰後の支援
    介護支援制度
    時差勤務、短時間勤務制度、通算93日間の範囲での介護休業などを用意しています。
  • 余暇・レジャー支援制度余暇・レジャー支援制度契約保養所、会員制福利厚生サイトと提携し、映画館・旅行・レジャー施設などを割引価格で利用できる制度を用意しています。
  • 在宅勤務制度在宅勤務制度生産性の向上、ワーク・ライフ・バランスの実現のために2021年より制度化しました。

社員がいきいきと働くための制度

オーウエルでは会社への貢献、社内外での活躍を評価する制度も用意しています。日々の努力を適正に評価し新たな挑戦への原動力としてもらうことで、個人だけでなく社内全体の活性化にも繋げています。さらに、ウォーキングイベントの実施や禁煙の推進活動、ノー残業デーなど、社員の健康を考慮した取り組みも導入しています。

  • 永年勤続表彰永年勤続表彰勤続10年・20年、30年の社員に対し、長く会社の発展に寄与したことを称える制度です。
  • 功績表彰功績表彰売上や経費削減などで大きな功績を残した社員に対し、それを称え表彰する制度です。
  • 健康経営宣言健康経営宣言ウォーキングアプリの導入、ウォーキングイベントの実施、ノー残業デーの設定、禁煙推進の取り組み(禁煙外来補助、所内禁煙)などを実施しています。

人材育成

社員の住環境を整えるための制度

社員の住環境を整えるための制度

人が財産だと考えるオーウエルは、人財育成に力を入れています。少数精鋭の会社だからこそ、社員一人ひとりが能力を伸ばし、その実力を存分に発揮することが重要です。多種多様な研修の実施により、社員の継続的な能力向上をサポートしています。

OJT教育

配属後は、新入社員一人につき先輩社員が一人ついて指導を行うOJT教育を行います。基本的な所内業務の習得や、先輩の外回りに同行するところからスタートし、少しずつできることを増やしていってください。

各種研修

社員のスキル向上のために、各種研修を継続的に実施しています。若手社員の営業力・基礎能力向上の研修から管理職層向けのマネジメント研修まで、年次や階層に合わせた多彩な研修を行っています。

  • 1年目新入社員研修、塗膜形成技術研修、新入社員フォロー研修
  • 2年目2年目フォロー研修
  • 3年目営業担当者研修、論理的思考力研修、マーケティング研修

資格取得支援制度

国家資格やビジネス資格など、業務に関わる資格受験を支援する学資援助制度があります。

<資格一覧>

危険物取扱者乙種第四類、毒物劇物取扱者一般、TOEIC、貿易実務検定、日商簿記1級、照明コンサルタント、ISO9001:内部監査員 ほか

自己啓発支援(eラーニング)

「自分を磨きたい」という社員の気持ちを応援するために、オンラインで幅広く学べる「eラーニング」も導入しています。

<受講コースカテゴリー例>

PCスキル、ビジネスマナー、語学、マーケティング、マネジメント 等