01 1月 高耐久性床塗料
[vc_row css_animation=”” row_type=”row” use_row_as_full_screen_section=”no” type=”full_width” angled_section=”no” text_align=”left” background_image_as_pattern=”without_pattern”][vc_column][vc_column_text el_class=”header-title jirei”]
Case study
事例
[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-title”]
高耐久性床塗料
[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-subtitle”]
目的・課題
[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-text explain-list center-left”]老朽化した工場内の床の補修[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-text explain-list center-left”]
- 床・重量物を乗せた電動台車が通る床の穴補修による事故の未然防止
- コンクリートの養生期間が短納期のもの(1日)
- 施工時に製品にホコリがかからない方法
[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-text”][/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-subtitle”]
施⼯時データ
[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-text”]
水性硬質ウレタンコンクリート床材
▼
[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-text”][/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-text”]
[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-title explain”]
耐久性、耐薬品性、抗菌性、難燃性に優れたウレタン樹脂と無機材料との複合塗膜、かつ、低温効果性に優れ、冬場でも翌日に歩行可能な床材を提案。
施工に関しては、食品工場での実績のある施工業者による作業により施工後、ホコリが製品に付いたというご指摘もありませんでした。
[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”pos-center”][/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-text explain-list center-left”]市販のコンクリート補修品では1カ月もすると割れてしまっていたが、
1年以上問題ありません。
クリーンさが求められる工場のため、ホコリの心配もあったが、
施工時の養生のレベルが高く安心して任せられました。[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-subtitle”]
使用商品
[/vc_column_text][vc_column_text el_class=”page-text”]
水性硬質ウレタンコンクリート床材
[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]
Sorry, the comment form is closed at this time.