塗料・塗膜形成技術

色違い

塗装トラブルと対策
【色違い】  
英語名:color unmatching

欠陥用語 色違い
英語名 color unmatching
類語 彩色違い
発生工程 塗装、乾燥・硬化
現象 指定の色に仕上がらないこと。
発生原因 C:塗料
・顔料の組合せが間違っている(顔料の選定ミス)。
・調色時の色合わせが間違っている。
・隠ペい力が不足している(顔料の選定が間違っている)。
・顔料が凝集している。
・顔料が沈降しており、攪拌しても容易に再分散しない。
・希釈溶剤の溶解力が不足している。
・塗料の攪拌が不足している(塗料が沈降している場合がある)。
D:塗装機
・塗装機(方式)の選定が間違っている。
E:塗装条件
・色合わせの時と実際の塗装時の塗装条件が異なる。
・塗り回数が少なく塗膜が薄いため、隠ペいされていない。
G:乾焼・硬化条件
・焼付けすぎている。
・色合わせの時と実際の時とで乾燥方式が異なる。
H:その他
・異なる光源で色を比較している。
対策方法 ・顔料を適正な組合せに変更する。
・正確な色合わせをする。
・顔料の選定を再度正確に行う。
・十分に攪拌する。
・新しい塗料に替える。
・溶解カの高い指定された希釈溶剤を使用する。
・色が十分に混ざるまで攪拌を行う。
・指定の塗装方式に変更する。
・実際の塗装条件に合わせた調色を塗料メーカーに依頼する。
・塗り回数を増やし、規定の塗膜厚まで塗装する。
・焼付温度、時間を調べ、仕様通りの焼付けを行う。
・実際の焼付条件に合わせた調色、乾燥をする。
・標準光源を使用する。(予め関係者間で色判定方法を決定しておくこと)。
確認方法及び使用機器 目視、色差測定、色味測定、色差計
対策商品 自動調色機 CCM 塗料分散機 揺動型分散機 色差計 カラーガイド
No Comments

Sorry, the comment form is closed at this time.